すまいるキッズ
こんにちは!すまいるキッズです
新着情報
2023-03-31
すまいるキッズってどんなところ?
〇行橋市・苅田町・みやこ町に在住の就学前・就学後を対象に「児童発達支援」「放課後等デイサービス」を行っています。
作業療法士、臨床心理士、言語聴覚士、保育士による療育支援を行っています。
すまいるキッズでは・・・
〇ことばがなかなか出ない
〇動きがぎこちない
〇元気が良すぎる・けがをしやすい
〇うまくコミュニケーションが取れない →すぐ怒る・手が出る・なく・言えない・固まるなど
など、お子さんの成長・発達の中で、気になることや不安なことをお持ちのご家族に対して、
ご家族が楽しく・笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同でサポートします。
〇お子さんの発達の様子に応じた直接的な療育的な支援
〇お子さんに関する気になること・ご心配への相談
など、専門的な資格・知識を持ったスタッフがサポートしていきます。
サービスのご紹介
児童発達支援・放課後等デイサービス
〇個別療育
・資格を持った専門スタッフが対応します。
・一対一のかかわりの中で、人と関わることの楽しさや「できた」達成感を味わい、「自分でやってみよう」の気持ちを育て、生活のいろいろなことを学んでいける土台づくりを支援します。
・ ⽇々の関わりにつなげていけるように、保護者様とお⼦さんについて共有をはかり、ご相談をお受けします。
・ ⼩学⽣以上で新しく療育をご希望の場合は、ご本⼈とも⽬的・⽬標をお話しし、ご本⼈の「できるようになりたい」を応援していきます。
※ 期間を決めて対応していく場合があります
〇お友達とのかかわり(就学前までのお子さん)
・個別療育をする中で、必要に応じて同年代 のお⼦さんとの交流を提案させていただいて います。2名程度。2か⽉1クール。
・⼤⼈との個別療育では⾒られないお⼦さんと のやりとりを通して、お⼦さんについての理解 を深めていきます。
・継続的な集団療育をご希望の場合は、年齢 などに応じて、当事業所のグループまたは、別事業所を提案させていただく場合があります。グループ詳細はスタッフにご確認ください。
デジタルカタログ

すまいるキッズパンフレット
アクセス・問い合わせ
住所 福岡県苅田町新津2丁目9-2
電話 0930-26-0070